ブログ Blog
和顔愛語
みなさん、こんにちは。
天気が今一つだった先週から一転、これからは好天の日が続く
との天気予報に、嬉しくてメガネがずれる支援員の植原です。
ところでみなさんは『和顔愛語』(わがんあいご)という言葉
を知っていますか?
その意味は和顔が穏やかな表情、愛語は心優しい言葉。つまり
“和やかな笑顔と思いやりのある話し方で人に接する事”
この『和顔愛語』こそがコミュニケーションにおいて“心を乱さ
ず平常心を保つコツ”なのだそうです。
イライラした時、嫌なことがあった時にまずは自分から笑顔と優
しい言葉で、周りの人に接する姿勢が『和顔愛語』。
みなさんも辛い時こそこの『和顔愛語』を思い出してみては如何
でしょうか。
私も利用者さんと接するときにはこの『和顔愛語』の精神を心が
けていきたいと思います。
プログラムの内容、パスセンターの利用方法はこちらまで、
お気軽にお問い合わせください。
Instagramはじめました☆
こちらへどうぞ~