ブログ Blog
上を向いて歩こう
皆さん、歩いてますかァーーーッ!
突然の問いかけすみません。支援員の植原です。
パスセンター上大岡では毎週月曜日にウォーキングを
実施しています。
体力づくりの一環として行っているものですが、他に
もメンタル面への効果も大きいのでは、と参加された
利用者の皆さんの明るい笑顔、楽しそうな様子を見て
いるとそんな気がしてなりません。
ところで、ウォーキングを効果的に行う為には姿勢が
とても肝心です。
一般的によく言われる効果的な姿勢とは横から見た時に
耳―肩―腰―膝のお皿―足首の中心が一直線になる姿勢
が良いといわれています。
でも、この姿勢を意識して歩き続ける事は意外に難しい
もの。特に姿勢の悪い方はなおさらです。
そこで姿勢を維持する為の簡単なコツを一つご披露しち
ゃいます。
それは「上を向いて歩く」、もう少し詳しく言うと目線
を少し上に上げて歩いてみるのです。
目線を上げて見た光景、空が広くて気持ちいいんです。
目線を上げて歩いたおかげでカラスちゃん発見!
目線を上げると必然的に胸を張ることになるので、姿勢
が改善されます。また、目線を上に向けるとメンタルに
も効果があり、ストレスが軽減される働きがあるそうで
す。
みなさんもぜひお試しあれぇぇ~。
プログラムの内容、パスセンターの利用方法はこちらまで、
お気軽にお問い合わせください。
Instagramはじめました☆
こちらへどうぞ~