ブログ Blog
筋トレと意識と集中と
こんにちは。
もうすぐ梅雨明けとの声が聞かれます。
ようやくジメジメから解放されますが、次はムシムシが来ると
思うとちょっぴり複雑な心境の支援員、植原です。
さて、パスセンター上大岡では運動プログラムとしてスクワッ
トとカーフレイズという筋トレを行っていますがその際、参加
される皆さんには運動をしている最中に自分が今、どの筋肉を
使っているかを意識し、そこに集中することが大切であると伝
えています。
これは「意識性の原則」と呼ばれる原則です。
効かせたい部位に意識を集中することで、筋活動がより大きく
なり肥大効果もアップすると言われています。
某筋肉芸人さんは特技が筋肉と会話しながらのトレーニングだと
公言していますが、あながち全くのギャグでは無くちゃんと裏付
けのある話なのです。
なので、よく「TVを見ながら簡単エクササイズ」等と運動器具
のキャッチコピーを見かけますが、このような運動をしていたら
効果半減。
逆に日常の中で行う何気ない動きでも、使う部位を意
識して集中すればプチ筋トレになるのです。
腰を屈めるときは脊柱起立筋を意識。
買い物かごを持つときは上腕二頭筋を意識。
階段を上るときには大腿四頭筋と大殿筋を意識等々。
皆さんも意識と集中で日常生活を筋トレに変えちゃいましょう!
プログラムの内容、パスセンターの利用方法はこちらまで、
お気軽にお問い合わせください。
Instagramはじめました☆
こちらへどうぞ~