ブログ Blog
日常会話で気をつけること!
こんにちは。平山です。
また暑さが戻ってきましたね。。。
さすがに夏バテ気味です。
皆さんはいかがですか?
本日のプログラムはSST
日常会話で気をつけること
について学びました。
話をする時、どんなことに気をつけたらいいと思うか
話を聞く時は、どうしたらよいか、について考えていただきました。
ポイントはそれぞれ3つ。
自分から話しかけるときのポイントは
①天気や気候の話から始める。
②身近な話題を選ぶ。
③自分の気持ちを伝える。
聞く側のポイントは
①オープンな質問をする。(相手の考えを引き出すような質問)
②相手が話している間は、あいづちを打つ。
③相手が言いたかったことはこれかな、という事を言ってあげる。
このようなポイントに気をつけることで
日常的な会話はスムーズになると言われています。
利用者さんからも、「日常会話が苦手なのでとても参考になりました」
との感想が多く聞かれました。
皆さんもぜひこのポイントを参考に
日常会話を楽しんでみてはいかがでしょうか。
こちらもどうぞ☆
↓
Instagramはこちらをクリック☆
ご相談は、お電話 045-841-1130 もしくは
こちらまで、お気軽にお問い合わせくださいませ。
パスセンター上大岡公式のLINEからお問合せいただく
ことも可能です。下記と友だち登録のうえ、
お気軽にお問合せ下さいませ。
LINE ID:@140ulvdd