ブログ Blog
国語力♪
こんにちは。平山です。
本日は変な天気でしたね~
晴れたかと思ったら急に暗くなって
いきなり土砂降り…
上大岡は今は青空です!
本日のプログラムは国語力
「主語・述語を対応させて話す」ことについて
学習しました。
話すときに接続詞を多く使ってしまって一文が長くなってしまい
結局、何を言いたいのかがわからなくなってしまうことがあります。
まずは例文で、
それぞれの述語の主語を明らかにしながら文にすることを伝え
練習問題に取り組んでいただきました。
練習問題を終えて皆さんからは
・むずかしかった。
・自分の発言は主語が抜けていることが多いことに気づいた。
・文章は丁寧に扱うことが大切だと気付いた。
・わかりやすい話し方ができるようになりたい。
・とても勉強になった。
など、たくさんの感想を頂きました。
話す前に内容をよく考えないで、思いついた順に話し続けると、
つい一文が長くなってしまいます。
一文には、一つの主語と一つの述語
まずは、これを意識して聞き手に伝わりやすい話し方を
身につけたいですね!
Instagramはこちらをクリック☆
ご相談は、お電話 045-841-1130 もしくは
こちらまで、お気軽にお問い合わせくださいませ。
パスセンター上大岡公式のLINEからお問合せいただく
ことも可能です。下記と友だち登録のうえ、
お気軽にお問合せ下さいませ。
LINE ID:@140ulvdd