ブログ Blog
ソーシャルスキル・トレーニング
皆さんこんにちは。
朝晩などはだいぶ秋めいた陽気となってまいりました。
しかし、日中ともなると未だ暑く、ジャケットを着よか
着まいかと思案にくれる今日この頃、皆さん如何お過ご
しですか。支援員の植原です。
さて、本日のパスセンター上大岡では久しぶりにSST
(ソーシャルスキル・トレーニング) が行われました。
SSTとは、社会に出てから様々な場面で必要となる
コミュニケーションを主体としたスキルを学ぶ訓練の事。
パスセンター上大岡では定番プログラムとなっており、
本日でその回数はなんと!170回目を数えます。
そんなSSTの今日のお題は「こんなときどうする」。
体調が悪いのに出社したものの、上司に今日は帰りなさい
と言われたときどの様に振舞うか。
正解はないものの、その時の状況、自身の特性に照らし合
わせて選ぶ行動を参加した皆さんは考えました。
SSTは人とかかわる場面では絶対に必要とされるスキル
です。そんなSSTをパスセンター上大岡で学んでみませ
んか。
皆さんのご参加お待ちしております。
プログラムの内容、パスセンターの利用方法はこちらまで、
お気軽にお問い合わせください。
Instagramはじめました☆
こちらへどうぞ~