ブログ Blog
シュワッ!
こんにちは。
連日好天が続いて気持ちが良いですね。
その一方、冬は天気が良いほど寒いッ!
好天は嬉しいですが、寒いのは嫌ッ!
悩ましい日々を過ごす支援員、植原です。
さて、本日は土曜イベント「手話」が行われました。
すっかりおなじみ、パスセンター上大岡の名物プログラム。
講師はパスセンターで手話と言えばこの人、大谷支援員。
手話で自分の夢、趣味を説明したり、挨拶、会話をしたり等、
参加者の皆さんが自分の言いたいことを手話で表現できた時
の嬉しそうな笑顔がとても印象的でした。
ところでろうあ者とのコミュニケーションに欠かせない手話
ですが、脳トレとしての側面も持っているそうです。
手話の様な手、指を使う動きは脳の感覚野、運動野と呼ばれる
人体の感覚と運動に関与する部分を活性化させる為、脳トレに
もなるとのこと。
他にも手や指を使う運動はたくさんありますが、自分の為になり
人の役にも立つ手話なら一石二鳥ですね。
そんな手話を皆さんもパスセンター上大岡で学んでみませんか?
見学、体験お待ちしております。
プログラムの内容、パスセンターの利用方法はこちらまで、
お気軽にお問い合わせください。
Instagramはじめました☆
こちらへどうぞ~