ブログ Blog
冬至はゆず湯で温まろう♨
皆さんこんにちは、支援員の牧野です。
今日、12月21日は冬至です。
一年で最も昼の時間が短く
太陽の力が一番弱まる日であるといわれ、
翌日からは再び太陽の力が強まっていくとのことから、
太陽が生まれ変わる日ともいわれているそうです。
昔から、冬至にはかぼちゃを食べて栄養を付けると
風邪をひかないとされ、
ゆず湯で体を温めて無病息災を願いながら
寒い冬を乗り切る知恵なのだということです。
今夜はゆず湯に入り、体を温めましょう♨
さて、本日のプログラムはウォーキングが行われました。
パスセンター上大岡では新プログラムが増える中、
継続は力なりで続いているウォーキング‼
「行ってきまーす!」
「気を付けて、行ってらっしゃーい!」
今日も多くの皆さんがウォーキングに出かけて行きました。
最近では通所している皆さんの他に、
在宅において自宅周辺のウォーキングに参加する方々が増えています。
「ただいま帰りましたー。」
「お帰りなさーい。」
あったか笑顔で言葉のキャッチボールが交わされています!(^^)!
「今日もアオサギに出会いました。」
「歩くことでリフレッシュ出来ました。」
「最初は寒かったけれど体が温まりました。」
「天気も良く気持ちも軽くなりました。」
などの感想をいただきました。
パスセンター上大岡では、
見学や体験のお問い合わせ
スタッフ一同
心よりお待ちしております。
Instagramで事業所内の様子がわかる写真や、
スタッフのつぶやきを更新中~
Instagramはこちらをクリック☆
ご相談は、お電話 045-841-1130 もしくは
こちらまで、お気軽にお問い合わせくださいませ。
パスセンター上大岡公式のLINEからお問合せいただく
ことも可能です。下記と友だち登録のうえ、
お気軽にお問合せ下さいませ。
LINE ID:@140ulvdd