ブログ Blog
理解する力♪
こんにちは~ 平山です。
今日は、寒さも和らいで過ごしやすかったですねー
さて、本日のプログラムは国語力。
年内最後の国語力は、
「絵を文で説明する」・「文章を読んで絵を描く」
ことに取り組みました。
ん?どういうこと?
と思われたかもしれませんが
・絵を、見ていない人にも伝わるように文章で説明すること
そして
・文章を読んで、想像したイメージを絵に描くこと
に挑戦しました。
絵から文は
最初の文章で全体のイメージを伝えることが大切です。
文から絵は
最初の文から何が中心かをつかむことが大切になります。
国語では、常に文章を理解しているかどうかを確認する作業が多いので、
理解力はとても大切です。
初めて読んだもの・聞いたもの・見たものを自分なりに整理したり、
分類したりして覚える。それには正しく理解する力が必要です。
社会においても必要な力は、暗記した知識ではなく、
理解力・理解する力
だと言われています。
これからも、色々な課題に取り組んで
理解力を深めていきたいですね♪
Instagramはこちらをクリック☆
ご相談は、お電話 045-841-1130 もしくは
こちらまで、お気軽にお問い合わせくださいませ。
パスセンター上大岡公式のLINEからお問合せいただく
ことも可能です。下記と友だち登録のうえ、
お気軽にお問合せ下さいませ。
LINE ID:@140ulvdd