ブログ Blog
「ヒューマンスキル」とは?
皆さんこんにちは、支援員の牧野です。
昨日は北風が強くとても寒かったですが、
今日は少しだけ暖かかったような…
毎日の温度変化が大きくて体のほうが
悲鳴を上げていませんでしょうか?
自律神経のバランスが乱れやすいこの時期です。
くれぐれも体調の変化に気を付けて
お過ごしくださいませ<m(__)m>
乾燥注意報も出ていますので喉のケアも忘れずに❕
さて、本日のプログラムは「SST」が行われました。
一番大好きなプログラムです。という方が多く大人気。
本日も多くの方が参加していました。
自分の特性について考え、
人見知りであること。
グループに入ることがためらわれる。
電話の受け答えが怖い。
大丈夫と仕事を受けすぎて、SOSが出せなくなる。
いつ相談すればよいのかそのタイミングがわからない。
などなど…
総ては「生きづらさ」に繋がっているとのことでした。
そこで「ヒューマンスキル」についてのお話がありました。
「ヒューマンスキル」とは
他者との良好な人間関係を構築・維持するために
必要な能力や技術の事だそうです。
業務を遂行する上で求められる普遍的なスキル。
そのスキルを身に付けることで
職場の上司やメンターさんに信頼されて
良い仕事が出来、長く務めることが可能になって行く…と
一方通行ではなく、
お互いに信頼関係を築くため、
報連相を忘れない。
コミュニケーション能力を高める。
社会人としてのルールを守る。
仕事に真摯に向き合う。など
大切なことを学びました。
とても勉強になりました。
社会人としての自覚を考える良い時間になりました。
ヒューマンスキルを身に付けたいと思いました。
これからも勉強していきたいです。
との感想をいただいて、
皆さんの心に響いたことを感じる時間となりました。
この様子をご覧になりたいと思われた方は
いつでも見学・体験にお越しくださいませ。
皆様からのお問い合わせお待ちしております。
Instagramで事業所内の様子がわかる写真や、
スタッフのつぶやきを更新中~
Instagramはこちらをクリック☆
ご相談は、お電話 045-841-1130 もしくは
こちらまで、お気軽にお問い合わせくださいませ。
パスセンター上大岡公式のLINEからお問合せいただく
ことも可能です。下記と友だち登録のうえ、
お気軽にお問合せ下さいませ。
LINE ID:@140ulvdd