ブログ Blog
卒業おめでとうございます!&国語力♪
皆さんこんにちは!!
支援員の佐藤です^^
昨日は、晴れて就労が決まり
またひとり、パスセンター上大岡を
卒業されていかれた利用者さんがいました!
本当におめでとうございます!!!
パソコンスキルや資格の取得など、
就労先での業務に繋がるものも
もちろん大切なのですが
それ以上に就労をするにあたり大切なのが
毎日コツコツと継続して頑張る力。
卒業されたこの利用者さんは
雨の日も風の日も休むことなく毎日通所され、
日々のプログラムへの参加も欠かすことなく
積極的に訓練に取り組んできた努力が
実を結びました♪
パスセンター上大岡では
皆さんの「頑張りたい!」という気持ちを
全力でバックアップしますので
ぜひ一度、見学や体験にお越しくださいね♪
さて、本日のプログラムでは
「国語力 -話し言葉と書き言葉」
をテーマに行いました。
パスセンターでは
様々な資格取得を目指すことができます。
就労移行支援事業所で
ここまで資格取得のサポートに力を入れている事業所は
少ないのではないかな、と思います。
その資格取得のために必要なのが、レポートの提出。
各資格内容について学習し、
その学習内容をレポートにして外部機関に提出し
合格ラインに達しているかをチェックしてもらいます。
そのレポート作成をする中で
利用者さんが「難しい!!」と話されるのが
文章を”書き言葉”で書くこと。
そうなんです。
普段、文章を書いたりする機会が少ないと
意外とこれが難しいんです。
ということで、ここで
実際に本日の国語力で取り上げた問題を
いくつかピックアップ!!
<第一問>
次の話し言葉を書き言葉に直してみましょう!
①いっぱい ⇒
②なので、 ⇒
③わたし的に ⇒
④ちゃんと ⇒
<第二問>
次の文章を書き言葉に直してみましょう!
①この店は値段も安いし、駅からも近いからよく買いに来る ⇒
②「待って」って叫んだのに、バスは行っちゃいました ⇒
皆さん、スラスラ答えられましたか??
回答はこの記事の最後にありますので、
ぜひ答え合わせしてみてくださいね♪
このようにパスセンター上大岡では
就労に向けた応募書類の作成や面接対策の他にも
就労後も長くその職場で働いていくために
業務やコミュニケーションの中で必要とされる
基礎的なスキルの向上に向けた訓練にも力を入れています。
就労に向けた準備を
じっくりとパスセンター上大岡で
一緒に頑張っていきましょう♪
パスセンター上大岡では利用者さん募集中!!
さらに
支援スタッフの応募も受け付けております☆
↓↓↓↓↓↓↓
Instagramはこちらをクリック☆
ご相談は、お電話
045-841-1130
もしくは
こちらまで、お気軽にお問い合わせくださいませ。
パスセンター上大岡公式のLINEからお問合せいただく
ことも可能です。下記と友だち登録のうえ、
お気軽にお問合せ下さいませ。
LINE ID:@140ulvdd
↓↓↓問題の答えはこちらから↓↓↓
<第一問>
次の話し言葉を書き言葉に直してみましょう!
①いっぱい ⇒ たくさん、多数の、大量の、山ほどの、数多く など
②なので、 ⇒ したがって、そのため など
③わたし的に ⇒ わたしとしては、個人的には など
④ちゃんと ⇒ しっかり、きちんと など
<第二問>
次の文章を書き言葉に直してみましょう!
①この店は値段も安いし、駅からも近いからよく買いに来る
⇒この店は価格も安く、駅からも近いため頻繁に買いに来る
②「待って」って叫んだのに、バスは行っちゃいました
⇒「待って」と叫んだのにも関わらず、バスは行ってしまった
最後まで読んでいただき、ありがとうございました♪