ブログ Blog
話すことが苦手な人へのワンポイント
こんにちは、パスセンター上大岡のTokunagaです。
梅雨らしい日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。
今回は話すのが苦手という利用者さんの意見が多かったので
話し上手になるための第一歩、会話のきっかけについてお伝えしようと思います。
お互いに初対面や人見知りの場合は話すきっかけに困ったことはありませんか?
★そんな時に覚えてほしいのが「親しき中に」です。
「し」・・・仕事
「た」・・・旅
「し」・・・趣味
「き」・・・気候
「な」・・・仲間
「か」・・・家族
「に」・・・ニュース
★いちばんメジャーなものが「木戸に立ちかけし衣食住」
初対面の人やあまり親しくない人と会話する際の話題づくりに役立つとされ、記憶される「おまじない」の一種といわれています。
「き」・・・気候
「ど」・・・道楽(テレビ・映画・音楽・スポーツ・趣味)
「に」・・・ニュース
「た」・・・旅
「ち」・・・知人
「か」・・・家族
「け」・・・健康
「し」・・・仕事
「衣」・・・ファッション
「食」・・・グルメ
「住」・・・住まい・暮らし・家
私は「道楽」と「食」を使うこと多いのですが、
いちばん無難なものは気候ではないでしょうか?
今日は蒸し暑いですね・今日は午後から雨だそうですよ・週末の天気はどうですか?
このような感じで話すきっかけにされてみてはいかがでしょうか?
パスセンター上大岡では、就活に向かう皆さんを応援しています。
ご本人だけでなく、ご家族、ご友人、
お知り合いという方でも構いません。
お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせは、お電話045-841-1130 もしくは
こちらまで、お気軽にお問い合わせくださいませ。
パスセンター上大岡公式のLINEからお問合せいただく
ことも可能です。下記と友だち登録のうえ、
お問合せ下さいませ。
LINE ID:@140ulvdd