ブログ Blog
今日は何の日?
こんにちは。
支援員のFujiwaraです。
みなさんいかがお過ごしでしょうか(. ❛ ᴗ ❛.)
さて本日のブログも今日は何の日?をお届けします。
本日7月7日は、七夕ですね!
天の川をはさんだ彦星と織姫が再会するという説話は
中国の星祭に由来しているそうです。
また、笹に歌や文字を書いた短冊を吊るして
手習いの上達を祈る風習は、中国の乞巧奠(きこうでん)
という習俗に由来しているそうですよ。
そして短冊の色にも意味があるそうなんです。
青(緑)→人間力を高める、徳を積む
赤→祖先や親に感謝する気持ち
黄→人を信じ大切に思う気持ち
白→義務や決まりを守る気持ち
黒(紫)→学業の向上を願う気持ち
このような意味が込められているそうです^_^
色に込められた意味に沿った願い事を
書いてみるのもいいですね♪
みなさんの願い事は何ですか?
パスセンター上大岡では、就活に向かう皆さんを応援しています。
ご本人だけでなく、ご家族、ご友人、
お知り合いという方でも構いません。
お気軽にお問い合わせください。
こちらまで、お気軽にお問い合わせくださいませ。
パスセンター上大岡公式のLINEからお問合せいただく
ことも可能です。下記と友だち登録のうえ、
お問合せ下さいませ。
LINE ID:@140ulvdd