ブログ Blog
印象を良くするエチケット、みなさんは意識できていますか??
こんにちは、支援員の松井です。
寒い日が続いていますね~。
こんな日はあたたかい飲み物が、恋しくなります。
ココアや甘酒、ミルクティ、カフェラテ・・・
あたたかいだけでなく、
つい甘い飲み物に癒しを求めてしまいます。
さて、毎週金曜日のビジネスマナー。
今回は
「印象を良くするエチケット」
がテーマでした。
横浜の合同面接会も間近に迫り、
身だしなみや振る舞いなど、
社会人として身につけておきたい
こまごまとしたエチケットを
皆さんにあげていただきました。
内容としては、以下のようなものが
あがりました。
<身だしなみ>
・TPOに応じた服装
・清潔な服を着る
・臭いのケア(口臭、汗、頭髪)
・爪、髪、ひげ、メイクを整える
<振る舞い>
・言葉遣い(きちんとした敬語)
・音(咳払い、物音を立てない、場に相応しい声のトーンなど)
・姿勢を良くする
相手に不快感を与えないよう、
つねに気配りをすること
そして、
相手の立場に立って考えて行動することで、
印象が良くなる
というまとめの意見が出て、
素晴らしかったです!
ちょっとした印象で、
仕事ができない人に見えてしまわないように、
誰も見ていないところでも、
自身の振る舞いには気をつけましょう~★