ブログ Blog
甘いもの
こんにちは。支援員の田所です。
昨日から寒くなりました~
帽子、マフラー、マスク、手袋など、防寒が必要ですね。
パスセンター上大岡では、
利用者さんの体調を毎日お聞きしています。
心のバランスを保つ為には、食生活もとても重要です。
今日はお砂糖について・・・です。
時々、お砂糖を摂りすぎている方がいらっしゃいます。
そんな時は声をかけたりします。
勉強して頭を使った時
疲れた時
など、甘い物が無性に食べたくなる時がありますよね?
私もあります(笑)
白砂糖は体に良くない?
いろんな諸説があり、一概に体に良くないとは言えませんが
砂糖の「摂りすぎ」で起きる病気は多いようです。
副腎からアドレナリン、膵臓からインスリンが
大量に出たり、血糖値が急上昇したり・・・
規則正しい食事と適度な運動、十分な睡眠があれば
そんなに問題はないのでは?????
何の食品でも、取り過ぎは良くないですよね。
砂糖を断つ!!!
と言ってもなかなか難しいかと思います。
すこ~しだけ減らす努力をしてみるのはどうでしょう?
何でも徹底しすぎると、それがストレスになります。
お砂糖を摂りすぎず、
バランスの良い食事を心がけましょう。
皆さん、無理なく健康に気をつけて下さいね。
今日のプログラムはビジネスマナーでした。
パスセンター上大岡では、
就労に向けて、大切なマナーを勉強できます。
ご興味のある方は、お気軽にお問い合わせ下さい♡♡♡