ブログ Blog
ホウレンソウが大切です
こんにちは&こんばんは!
支援員の松井です。
春ですね~~~~
お花がきれいに咲いていました♪
今日は木曜日ですが、ビジネスマナーでした。
(↑このフレーズ何回も使ってますね~)
テーマは「ホウレンソウ=報連相」ということで、
報告・連絡・相談をする際に意識することを考えた上で、
よくある状況を想定して、例文を作成して
発表していただきました。
わかりやすく簡潔に伝えること、
伝えるタイミングをはかること、
嘘をつかないこと、
謝罪や感謝の気持ちを伝えること、
などなど、ホウレンソウで意識するべきことは
たくさんありますね。
同じ内容を伝えるとしても、
伝え方で、相手のとらえ方、感じ方は
大きく変わってきますし、
自分に対する印象も変わります。
ホウレンソウのコツをつかんでおくと
どんな職場でも、
コミュニケーションがうまくいきますので、
パスセンターでも意識してみることを
お勧めします☆彡
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
パスセンター上大岡では、
他の就労移行支援事業所では行っていない
様々なオリジナルプログラムを実施しています。
プログラムの内容や、パスセンターの利用方法は
こちらまで、お気軽にお問い合わせくださいませ。